コクヨ北海道販売株式会社

 011-815-5940

受付時間8:30〜17:30

お問い合わせ

社員発信メディアエゾコネ

ホーム > エゾコネ > コラム > 【2025年自社オフィスリニューアル】カフェエリア

【2025年自社オフィスリニューアル】カフェエリア


「仕事の合間にリフレッシュできる場所がほしい」「部門を超えたコミュニケーションを活発にしたい」

といった悩みはありませんか?

 

今回は“自然と人が集まり、コミュニケーションが活性化する場

カフェエリアをご紹介します。

 

カフェエリア

カフェエリアは、温かみのある家具と内装デザインに囲まれた、まるでカフェのような空間です。

社員が日常的な業務を行う執務スペースとは異なる雰囲気で、仕事のオン・オフを切り替えて過ごせます。社員が気軽に立ち寄れるよう、さまざまな工夫が散りばめられており、休憩や気分転換はもちろん、部門を越えたコミュニケーションの場としても活用されています。

 


 

カフェエリアを「視覚」「聴覚」「味覚」「嗅覚」「触覚」の五感に着目してご紹介します。

 

■視覚

カウンターの上部にはペンダントライトを吊るし、柔らかな光で落ち着いた空間を演出しています。天井照明も執務スペースの白色光(寒色系の青っぽい光)とは異なり、電球色(暖色系のオレンジっぽい光)を採用しています。さらに、カウンター周りにグリーンを飾ることで、居心地の良い空間をつくっています。

 

 

■聴覚

心地よい音楽を流すことで、気持ちを落ち着かせ、リラックス効果をもたらします。

音楽はカウンターの天板裏にスピーカーを取り付けて天板を振動させており、カフェエリアの外には音が聞こえにくいように配慮しています。音響は、別途オプションです。

 

■味覚

頂き物のお菓子、社員からの旅行や出張のお土産は、カフェカウンターに置いています。

お菓子を取りに立ち寄ることで、社員同士の偶発的なコミュニケーションが生まれ、個別に配布する手間もかかりません。

 

 

■嗅覚

カウンターにはコーヒーメーカーを設置しています。仕事の合間にコーヒーを飲むことで、疲労感の軽減や集中力の向上が期待できます。また、香りを嗅ぐだけでもリラックス効果があります。

 

 

■触覚

石目調デザインの天板はマットな質感で落ち着きを与えます。オフィス家具では珍しい素材を取り入れることで、手触りからも心地よさを感じられます。

 


 

カフェエリアのカーペットには、飲食物をこぼしても簡単に拭き取れる「フロテックス」素材を採用しています。耐久性にも優れ、長期にわたり、美観も維持できます。

 

また、コミュニケーションのきっかけとして雑誌やウォーターサーバーも設置しています。

 

カウンターは業務にも活用できます。お昼の時間はリフレッシュ目的のみの利用ですが、天板下にコンセントが付いているため、気分変えて仕事したいときや、営業に出るまでの合間など、短時間業務に利用するのに便利です。

 


 

このカフェエリアに設置しているカウンターは、コクヨのDAYS OFFICE(デイズ オフィス)シリーズの「big counter(ビッグカウンター)」です。

一般的に、このようなカウンターを設置する場合、大掛かりな工事や造作が必要ですが、ビッグカウンターはさまざまな形状やサイズを既製品として展開しているため、オフィスのスペースやレイアウトに合わせて設置できます。組み換えや移動も可能です。

 

また、天板・幕板・やぐらの色を組み合わせられるため、オフィスの雰囲気に合わせやすいのも特徴です。

 

コクヨのDAYS OFFICEシリーズ ビックカウンターはこちら

 

 

カウンターの隣には、コクヨの「Welca(ウェルカ)」というワゴンを設置しています。

さまざまなアイテムを見やすく陳列できるワゴンで、コクヨ北海道販売ではコクヨの文具を紹介するため、人気商品やコラボ商品を展示しています。さらに、ガチャガチャはお土産として回していただいており、オフィス見学のちょっとしたお楽しみになっています。

 

コクヨのWelca(ウェルカ)はこちら

 


まとめ

 

「仕事の合間にリフレッシュできる場所がほしい」「部門を超えたコミュニケーションを活発にしたい」といった場合は、“自然と人が集まり、コミュニケーションが活性化する場”カフェエリアを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

次回のコラムでは、マイナンバールーム(セキュリティルーム)について詳しくご紹介します。

「重要書類を効率的に管理したい」「書類を探すのに時間がかかる」といった悩みが解決できるかも?

 

実際に見て、体感したいと感じていただけましたら、コクヨ北海道販売のライブオフィス「EZONE」へお越しください。お問い合わせお待ちしております。

 

 

コクヨ北海道販売のライブオフィス見学お申し込みはこちら

 

ライブオフィス「EZONE」を見る

 

同じカテゴリの記事