コクヨ北海道販売株式会社

 011-815-5940

受付時間8:30〜17:30

お問い合わせ

オフィス支援事例

ホーム > オフィス支援事例 > 日本ハム株式会社北海道オフィス

日本ハム株式会社北海道オフィス  様


業種
製造
従業員数
101〜500人
食卓のように人が集まり、団らんが生まれるオフィス

札幌市内に分散していた営業拠点を集約するため、グループ会社9社の統合移転を実施しました。        複数拠点に分かれていたことで生じていた、グループ間の情報共有の課題を解消するため、新オフィスでは、全社がワンフロアに集まるオープンなレイアウトを採用しています。また、社員同士が気軽に交流し、情報を共有できる場を各所に設けることで、グループの垣根を越え、まるで食卓を囲むように自然と人が集まり、会話が生まれる空間づくりを目指しました。さらに、新商品の試作を行えるテストキッチンもオフィス内に設置。通常のオフィスビルでは実現が難しい排気や給排水といった設備要件を満たす必要があったため、物件選定の段階から支援を行いました。

施設画像

デスクワークエリア


スペース効率を重視し、ロングデスクを導入しています。将来的な人数の増減にも、一人当たりの席幅を調整することで柔軟に対応できます。また、グループ会社ごとにデスクエリアを設け、その範囲内で自由に席を選べる「グループアドレス」を採用しています。日によって異なる席に座ることで、近くに座った社員同士の自然な交流が生まれます。

施設画像

ダイニングワークエリア


食卓をイメージした、1人から大人数まで幅広く使えるビッグテーブルです。グループの垣根を超えて誰でも自由に利用でき、個人作業はもちろん、打ち合わせにも活用できます。

施設画像

ラウンジエリア


「団らん」をテーマに、社員同士が交流し、情報を共有できるエリアです。北海道日本ハムファイターズの試合観戦や、自社商品の情報発信ができるよう、壁面にはモニターを設置しています。また、座っている人全員の顔を見渡せる丸テーブルを採用することで、一体感が生まれ、会話も弾みやすくなります。

施設画像

テストキッチン


オフィスの中心には、試作や商品開発を行うためのテストキッチンを設けています。お客様をお招きして新商品の試食会を開催したり、社員同士が集まって交流する場としても活用されています。カウンターには木目調のデザインを取り入れ、家庭的で温かみのある雰囲気を演出しています。

担当 コクヨ北海道販売 営業:高田 野村 設計:安達