「色」と「オフィス」の意外な関係!? ~ 会議室編
これまでは時代のトレンドに合わせ、ほとんどのオフィスが同じような配色でしたが、企業の個性や目指す働き方をオフィスに表現するため、さまざまな「色」を活用する企業が増加しています。
コクヨでは、最新のインテリアトレンドと膨大なオフィス構築事例から、オフィスのテイストを簡易的な8種類に分類しており、働き方や空間の目的に応じてどれかをお選びいただくだけで、簡単にカラーコーディネートができるようにしています。
会議室に求められるポイントは、「議論の質を高める」、「集中して意思決定や伝達を行える」の2つがあります。
今回は会議室のカラーコーディネートの中からいくつかをご紹介します。
① LIGHT MODERN ライトモダン ~すっきり 明るい~
純白を基調にした清潔感ある色彩設計。
ブルー系、イエローグリーン系のアクセントカラーによって涼やかな空間になります。
冷静さを失わないディスカッションに適しています。
② ACCENT MODERN アクセントモダン ~活発 明るい~
純白を基調にした洗練感ある色彩設計。
ビビッドカラーによってアクティブな空間になります。
積極的に意見を言いやすいムードづくりができます。
③ LIGHT NATURAL ライトナチュラル ~やさしい 親しみ~
明るい木目を基調にした暖かみある開放感を感じさせる色彩設計。
「ナチュラル」をキーワードにした空間コーディネイトです。
寛容さをもったディスカッションに適しています。
実際にお客様へ「ライトモダン」のテイストを提案した資料となります。
アクセントカラーによって涼やかな空間になり、冷静なディスカッションができそうではないでしょうか。もちろん、デスク・イスの他に、カーペット配色も同じテイストで提案しています。
オフィスインテリアのテイストにはそれぞれ意味合いがあり、会社の求める働き方に
合わせたカラーコーディネートが簡単にできます。
もちろん、もっと個性を発揮したい、少しカスタマイズしたい、など、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 【自社オフィスリニューアル】コンフィスペ……
- 【自社オフィスリニューアル】ラウンジ
- 【自社オフィスリニューアル】フレンドリー……
- 【自社オフィスリニューアル】ブースエリア
- 【自社オフィスリニューアル】プロジェクト……
カテゴリー
タグ一覧
BCP対策, オフィスリニューアル, オフィス家具, オフィス改善, オフィス文具, オフィス運用, コミュニケーション, コロナ対策, スペース効率, バイオフィリア, フリーアドレス, リフレッシュエリア, 会社ストレス, 健康経営, 働き方改革, 書類整理, 業務効率化, 防災, 音対策
アーカイブ
同じカテゴリの記事
【自社オフィスリニューアル】コンフィスペース
<p style="text-align……